特別宣伝していないこともあり、ページビューはぐっと落ちた。訪問者数があまり変わっていないということはリピータ率が上がったということなのかも。
検索ワードでいうと、相変わらず目白田中屋が目立つ。「シングルコニャック」が少し上がったのは雑誌掲載効果だろう。
ただ、そもそも「バー」という検索がほとんどされていない。基本的に家で飲むものということなのだろうか。
訪問者数 ページビュー (カッコ内は2月)
2894(2916) 24211(30563)
1 コニャック 11.0% 297
2 目白 4.7% 128
3 田中屋 4.7% 126
4 コニャックファン 2.7% 74
5 cognac 2.1% 57
6 COGNAC 1.8% 48
7 XO 1.4% 37
8 CAMUS 1.4% 37
9 ブランデー 1.2% 33
10 NAPOLEON 1.0% 28
11 ジャンフィユー 1.0% 27
12 napoleon 1.0% 27
13 xo 1.0% 26
14 HINE 1.0% 26
15 camus 0.9% 24
16 機械 0.9% 23
17 目白田中屋 0.7% 19
18 シングルコニャック 0.7% 19
19 チョコ 0.7% 19
20 Cognac 0.7% 18
21 璽献.. 0.7% 18
22 値段 0.7% 18
23 コニャックとは 0.6% 17
24 VSOP 0.6% 15
25 extra 0.6% 15
26 otard 0.6% 15
27 ナポレオン 0.6% 15
28 エレヴ.. 0.6% 15
29 reserve 0.5% 14
30 価格 0.5% 14
31 RESERVE 0.5% 14
32 バッカス 0.5% 13
33 カミュ 0.5% 13
34 賞味期限 0.5% 13
35 酒 0.4% 12
36 飲み方 0.4% 12
37 XO 0.4% 11
38 COURVOISIER 0.4% 11
39 アルマニャック 0.4% 10
40 ヘネシー 0.4% 10
41 wiki 0.4% 10
42 エレバージュ 0.4% 10
43 martin 0.3% 9
44 酒屋 0.3% 9
45 remy 0.3% 9
46 NAPOLEON 0.3% 9
47 Otard 0.3% 9
48 恵比寿 0.3% 9
49 ボトル 0.3% 9
50 Extra 0.3% 9
51 レミー 0.3% 9
52 レミーマルタン 0.3% 9