http://www.louis-royer.com/html/jp/cognac-gamme.php
これはその中でも Grande Champagne 地域のマニョリア蒸留所なるところのもの。スコッチではシングルモルトのカテゴリーに入りそうだが、これは単一畑かどうか分からない上、ルイロワイエ社はここから原酒を買って熟成・瓶詰めなので「シングルコニャック」ではない。そういう意味でも「シングルコニャック」のシングル度(?)は極めて高い。
さてこのコニャックは、ウィスキーの世界ではそれなりに有名な International Spirits Challeng (インターナショナルスピリッツチャレンジ)2007のコニャック部門でGold Prize(金賞)を取っている。
Louis Royer Distillerie les Magnolias (Distillerie Collection Grande
Champagne)
1.飲む前の香り
☆☆☆☆
2.口に入れたときの口腔から鼻腔に抜ける香り、味わいの広がり
☆☆☆
3.飲んだ後の口内に残る余韻
☆☆☆
4.グラスの残り香
☆☆☆
5.総合(幸せ度)
☆☆☆
熟成はそれほど長くない(〜20年?)と思われるが、Grande Champagne のすっきり感はそれなりにある。これまた Hardy のような樽香の強さを感じる。そのためせっかくの葡萄の香りがやや沈み込んでしまっている感じ。それなりに素性は良さそうなだけにちょっと残念。
