これもコニャック地方の畑の格付けの1種。
グランド、プティット両シャンパ−ニュにつぐ品質とされているが、ボルドリ地区の面積は一番小さい。両シャンパ−ニュの葡萄に比べると熟成期間が短く、力強い酒質になることで知られている。俗に「スミレの香り」と称されるようだが、私にはよく分からない。
ボルドリ地区のコニャックで有名なのはMartell(マーテル)、CAMUS(カミュ)と言ったところ。個人的にはマーテルの
ボルドリ香は好きだが、カミュのそれにはあまり力強さも感じない。
同じ地域の葡萄でもいろいろな個性が出るよい例である。