2007年12月17日

Bar Wodka Tonic 六本木ヒルズ

忘年会帰りに、これまたかねてより気になっていたBar Wodka Tonic(バーウォッカトニック)六本木ヒルズ店を覗いてきた。以前エレヴァージュのマスターにおすすめいただいたの支店。

カウンター自身はかなり横長。またテーブル席もかなり多め。場所柄か季節柄か、客層が若い。またそのせいか、結構騒がしい。

そんな中、適当に座った前のバーテンダーさんに、「コニャックは?」といつもの質問をすると、どうららマスターと思しき方が対応してくれて、結局

Pierre Ferrand Grande Champagne 1976(ピエールフェラン グランドシャンパーニュ1976)
Pierre Ferrand Grande Champagne 1977(ピエールフェラン グランドシャンパーニュ1977)

の2杯。なぜ、ヴィンテージものなのかは定かでない。
どちらも Grande Champagne らしく、シャープで繊細な香り。ただ、例によって味わいが香りに追いついていない。ヴィンテージ間の差はあるが、単体で飲んだら分からないだろう。かなり酔っていたので、正確な評価は保留するが、香り☆☆☆☆、味わい☆☆☆といったところだろう。

バーとしての印象は、前述のように今ひとつ。ボトルの本数はかなりあるものの、やはりコニャックはあまりない。ここはやはり西麻布店に行ってみねばなるまい。


posted by つぅ at 22:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック