いや、別にカッコつける必要は無いということ。
前回までのように店を選び、ドアを開け、席について、注文すればあとは飲むだけ。(当たり前)
ただ、(店にもよるが)少なくとも静かなバーであるならば、静かに飲みたい。
仲間と行ったからといって、店の雰囲気を顧みず大声で話すのはいただけない。
もし別の客がうるさいようならバーテンダーに一言言ってみよう。
いや、もちろん先にバーテンダーから言っておいてもらいたいものではあるが、やはりそれでもお客さんなので、他のお客さんに迷惑がかかっていないようなら注意しないケースもある。
また、バーテンダーとお酒の薀蓄を語り合いながら飲むのも楽しいものだ。
もちろん、こちらが何も知らなくてもまったく問題ない。
大抵のバーテンダーはお酒が好きなので、本当は話したくて仕方ないというケースの方が多い気がする。
この辺は好みによるのでお好きにどうぞ。
【関連する記事】
フランスのワインにはまって
なんだかコニャックにも興味を持ちだしてカミュを買ってみました。
ところでコニャックの前に飲むお酒っていったらなんでしょうか?
ワインバーなんかでいろいろつまみながらワインを飲んだ後コニャック?なんて流れどうですか?
それとおつまみは何があいますかー?
人によるとは思いますが、コニャック振興会のご意見聞かせてください!!
コニャックの世界へようこそ
確かにワインバーでワイン→コニャックはいい流れです。
ただ、個人的にはそれほどワイン好きでないこともあり、大体ビール→コニャックという流れが多いです。
おつまみはやはりドライフルーツやチョコ系ではないでしょうか?
実はこれまた個人的にほとんどつまみは食べなかったりしますが。
あまり参考にならなくてすいません