2009年05月17日

ウィスキーらしいウィスキー

先日コニャックのおいしさを教えるために、ウィスキーとの違いを味わってもらおうと思ったのだが、ウィスキーの選択で迷った。
実は、私はあまりウィスキーについてはほとんど造詣が無い。
しかたがないので、適当に「響17年」、「シーバスリーガル12年」を選んでみた。
響は多少熟成が長いこともあって、ちょっと柔らかすぎた。シーバスリーガルは、まずまずウィスキーっぽくはあったが、これでも少しいいヤツを選びすぎたかも。

他にもジョニーウォーカーとかグレンフィディックとかも検討したのだが、どうもウィスキーらしいウィスキーというのがよくわからなくなってきた。もう少し、臭みのあるやつのほうがウィスキーらしいともいえるが、それをいきなりだとコニャックとの比較にはちょっと無理がありすぎそうだったので、結局上記の2種に。

一方、比較対象のコニャックはここで最近お勧めしているFrapin V.S.O.P.

今回の洗脳(?)対象者は、そもそも蒸留酒経験が少なかったため、その違いは最初よくわからなかったようだが、結局ウィスキー2杯は最初の一口以後手をつけず、コニャックはあっさり飲み干した。

コニャックはお酒初心者にも受け入れやすいのではなかろうか。



posted by つぅ at 19:30| 東京 ☀| Comment(11) | TrackBack(0) | 雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速昨日、フラパンを探しに近くの成城石井や京急ストアに行ったのですが、残念ながら発見できませんでした。別の店で探してみようと思います。

私のウィスキーのお勧めは、シングルトン オブ グレンオード12年です。3000円台とかなりやすいスコッチですが、香良く、バランスが良くまろやかで飲みやすく、後味も良い余韻があると、私のmixi日記に記述していました(笑)。よろしければ試してみてください。

みんかぶのご紹介ありがとうございます。なんか楽しそうな事をやってますね。じっくりと読ませていただきたいと思います。
Posted by てつや at 2009年05月18日 08:15
てつやさん
ありがとうございます。機会があったら試してみます>シングルトン
Posted by つぅ at 2009年05月18日 10:54
初コメします☆
FrapinV.S.O.P(伊集院家の父上)馥醇です(^^)
Posted by atsu at 2009年05月18日 13:31
atsu さん
はじめまして。Frapin はおいしいですね。
最初何の事か分かりませんでした>馥醇
Posted by つぅ at 2009年05月18日 15:56
何度も会ってるじゃないですか(><)
Akariで♪
Posted by atsu at 2009年05月18日 16:52
最近 めっきり見ないなぁ たまにはどうぞ
TROY一同
Posted by TROY at 2009年05月18日 19:13
atsuさん
え?そうなんですか?w

TROY一同様
近く伺わせていただきます
Posted by つぅ at 2009年05月18日 20:03
こんばんは
ジャンフィユーVSOPが手に入り、今飲んでます。久しぶりにコニャックを買って飲んでますが、これはとてもおいしいですね。しばらく夜のお供として活躍しそうです。
Posted by てつや at 2009年05月23日 22:05
訂正:飲んでるのは、ジャンフィユーナポレオンでした。
Posted by てつや at 2009年05月24日 07:49
てつやさん
ジャンフィユーは、どのクラスでも安心して飲める素晴らしい銘柄だと思います。
この次は是非ともレゼルブファミリアルを試してみてください
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/071eb388.f0ba5161.071eb389.770f9eec/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fwel-ta%2f611969%2f619999%2f613174%2f%23632713&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fwel-ta%2fi%2f632713%2f
Posted by つぅ at 2009年05月26日 21:21
紹介ありがとうございます。
いろいろ飲んでみようと思います。
Posted by てつや at 2009年05月27日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック