2009年04月12日

コニャックを飲みたいのですが…

先日うかがった恵比寿某バーでバーテンダーさんとの会話。
いつも、始めて行ったバーでは、とりあえず「コニャックは何がありますか?」と聞いているのだが、これが相手によっては挑戦的に取られるらしい。
つまり、アンタのところはどれほどのモン置いてんの?というようなニュアンスに取られかねないとか。



私としては、多分コニャックなどほとんど置いてないだろうけれども、ちょっとくらいはあるとして、それは何ですか?というくらいのスタンスなのだが、確かに聞きようによっては挑戦と取られる場合もあるのだろう。

そこで、どんな聞き方なら構えずに済むか聞いたのが標記の言葉。
語尾を曖昧にするあたり、確かに実に日本的な聞き方である。

次回からはこっちを愛用するようにしよう


posted by つぅ at 01:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック