一口にバーと言ってもいろいろなタイプが有る。
静かなバーでゆっくり過ごしたいと思っていたのに、行ってみたらにぎやかな店だったとなると苦痛だろう。
タイプ分けと言っても、例えばサントリーのバーナビだとこんな風になっている。
個人的には、こんな分類だろうか。
・オーセンティックバー
暗めな照明、静かな雰囲気、落ち着いた内装、ボトルも充実
・カジュアルバー
明るい照明、BGMそれなり
・ダイニングバー
食事充実、BGMそれなり、カウンターよりテーブル席
・ミュージックバー
ピアノバー、ジャズバー、ロックバー、カラオケバーなど
・ビアバー
ビール中心、明るくにぎやか
・エンターテイメントバー
ダーツバー、プールバー、ゴルフバーなど
と言う感じに分ければ、やはりコニャックを探すとなるとどうしてもオーセンティックスタイルという事になる。
つまり、はじめてコニャックを試しに行こうとするならオーセンティックバーがお勧めという事。
逆に、明るかったり、にぎやかだったりする店にはあまりコニャックを置いていない事が多い。
【関連する記事】