年もののこれを何はともあれ開栓してみた。
●Maison Brillet Centenaire 1900 - 2000(メゾンブリエ
サントネール 1900-2000)
しっかりした木箱に入っており、シリアル番号と直筆サイン入りの保証書も付い
ている。
保存状態もよかったようで、開栓後いきなり立ち上る芳香。しっかりした熟成色。
口に含むと十分な広がり感。カラメルは使用されているように思える
が、そのブレンド感が絶妙。Grande Champagne の力強い香りが 100年の時を越
えても未だ強力。
適度な甘さ感とシャープさのバランスが素晴らしい。
すでに充分だとは思うが、1週間ほどすると、さらに素晴らしいものになってい
る予感。なので評価は後日。
私はあれから新しく購入もせず、オークションに出品もせずと展開がありません。
今月、東京でテセロンのセミナーがあったそうですね。参加してみたかった!
日本コニャック協会は会費の徴収をしてるんでしょうか?
サイトも更新されないし、休止状態なんでしょうか。
いや、これかなり美味いです。
ま、値段相応かというと微妙ではありますが。(笑
協会は、ま、コニャックと一緒でゆっくり熟成という感じです。